IHクッキングヒーター取付専門店.com
IHクッキングヒーターには、加熱箇所が1~3個あります。あなたの生活に必要なのは、1口コンロ、2口コンロ、3口コンロのどれでしょう。同時にコンロを何口使うのかによって、選ぶコンロは変わってきます。
IHクッキングヒーターには、ロースターと呼ばれる調理機構を備える機種があります。ガスコンロにおける魚焼きグリルのような機能で、庫内にIHヒーターを持ち、熱を閉じ込めてオーブンのような加熱料理が可能です。また、ロースターのヒーターは上下に設置された両面タイプと、上下いずれかの片面タイプがあり、両面の場合は、食材を調理中に裏返す手間がなく、より短時間での調理が可能です。
さらに、受け皿に水を入れて使うタイプと水無しタイプという区分もあります。かつては水が入っていないと、グリルに落ちた油に発火する恐れがあったり、モクモクと煙が出たりしていました。そのため、水ありのロースターがかつては一般的でした。ところが近年では、水なしのロースターでも安全性が高まり、また整流板が付いているので煙の量も抑えられるようになってきました。
また、水なしのほうが、料理がべちゃべちゃしたり、水っぽくなったりしにくいという結果もでてきています。
IHクッキングヒーターと聞くと、火力が弱いのではないかと心配される方がいらっしゃいます。ところが、200VのIHの場合、ガスコンロのハイカロリー大バーナーと同じくらいの火力が出るものや、ガスコンロを上回る火力の設定もあります。水を沸かすのも、炒め物を十分な火力で調理することも、IHクッキングヒーターでは可能になっています。
IHクッキングヒーターには、安全性を考慮した、さまざまな安全機能が付いています。どの機能が付いているコンロがいいのかを選ぶというのも、購入にあたっての一つの観点となります。
価格グレードから選ぶ
間口サイズから選ぶ